QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
CELLたーぼ
CELLたーぼ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年11月23日

シャンパーニュ


京都でシャンパーニュの講習(定兼さん)
わかりやすい授業でしたシャンパーニュのぶどう品種は、ピノ・ノワール ピノ・ムニエ シャルドネです
と3つの栽培地域モンターニュドランス ヴァレードラマルヌ コートデブランさらに畑名
で色調や味わいのちがいすごく分かったような気がします
それとNMネゴシアン(大手メーカー)とRMレコルタン(自家ぶどう栽培小規模生産者)のちがい
あと日当たりとテロワールなどわかりやすい授業でした
シャンパーニュは、前菜からメインさらにデザートどれで合わせても美味しく頂けると思います
寿司も合いますね一番合っているのは、乾杯!おいしいですね
シャンパーニュはなぜか贅沢な気持ちにさせてくれるミラクルな黄金色の飲み物です
綺麗な女性がシャンパーニュを飲む姿は絵になりますね 

Posted by CELLたーぼ at 23:17│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。