QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
CELLたーぼ
CELLたーぼ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年12月17日

沖縄直送!

face02

ソーキ(豚のスペアリブ)
軟骨ソーキですトロトロに軟骨も柔らかく美味しいです
沖縄そばにトッピングすればソーキそばになります
ちなみに沖縄そばとソーキそば、はトッピングがちがいます
沖縄そばの具は、豚バラ
ソーキそばの具は、スペアリブですj
ソーキには、しっかり骨の付いた本ソーキと軟骨ソーキが有り
今、沖縄でも軟骨ソーキが多いように思います。
ちなみにセルブロックでは、一品で600円での予定です
ソーキそばも登場予定
  

Posted by CELLたーぼ at 02:30Comments(0)

2010年12月10日

晩御飯

ハーブチキン

 塩 →オーストラリア産
ハーブ→フランス産
チキン→プライスカットに    て12本398円の激    安品f^_^;(笑)

ライスサラダ

寿司酢に
レモン汁
デジョンマスタード
刻みピクルス
キュウリ
を入れご飯と混ぜ混ぜ…

アボカド乗せて
マヨネーズとオリーブオイルをかけかけ…

アメリカ人の
『ライスって野菜でしょ?』
的なサラダを作りたかったんだけど…

もうちょっと頑張りましょうって感じ(T_T)
  

Posted by CELLたーぼ at 21:07Comments(0)

2010年12月08日

ワインを美味しく

ik_73

シャンボールミュズニ2000
品種ピノノワール
印象はエレガントで余韻も長くフランボワーズやイチゴにキノコの香
このワインは、ブルゴーニュ、コート・ド・ニュイ地区のワイン
この地区ではグランクリュが、ボンヌマールとミュズニがあり
1er cru レ・ザムルーズが有名
昨日のジュブレ・シャンベルタンは同じニュイ地区で少し北
ピノノワールやっぱり美味しいネ
  

Posted by CELLたーぼ at 00:47Comments(0)

2010年12月07日

リュミエール


写真が後先反対ですがデザートです
チョコレートの球体、温かいフランボワーズソース
さすがミシュランの星付きレストラン、リュミエール
球体のホワイトチョコに温かいソースをかけるとパシャと崩れ動きのあるデザートでしたすばらしい!ik_72
align="" />


こちらは、メインの肉料理
広島県産仔猪(マルカッサン)のロティと煮込みクルミのムースです
ワインは、ジュブレシャンベルタンV・V07とジュブレシャンベルタン1er cru07
バッチリ、マリアージュでした
私てきには、V.Vのほうが少し果実のニュアンスが良く広がり猪の肉、ソースと合っていました
でも1er cruには秘めたポテンシャルを感じましたまだまだ美味しくなるとおもいますik_73
  

Posted by CELLたーぼ at 02:53Comments(0)

2010年12月06日

井上塾

今日は井上塾の集まりですソムリエ30名とブルゴーニュの生産者のガラディナー
  

Posted by CELLたーぼ at 18:47Comments(0)

2010年12月01日

色々と思案中…

要望が多い?パフェ(Parfait)を作っていますです。
美味しく見栄えがよく〜といきたいのですがなっかなか思ったようにいかないですね(:_;)
まだまだ頑張り中デス。
  

Posted by CELLたーぼ at 02:43Comments(1)